新築注文住宅ならユーリンホーム。住宅展示場もご用意しております。

ユーリン・ホーム

施工事例 - 2011年4月

いいタイミングで化粧破風

祝日の午後からは、玉島のN様邸の現場へ。

化粧破風がつくので、見に行ってきました。

yane1.JPG祝日だから、屋根屋さんはお休みだろうと
思っていたのですが、

この瓦葺工事が終わってから
連休をとられるとのこと。

着実に屋根に瓦が乗っていっています。


そして、茶色の瓦の下に見える白い板が
化粧破風と呼ばれるもの。


yane2.JPG
サイディング屋さんが、
きれいに貼ってくださいました。

写真左隅の方がサイディング屋さん。

右側が屋根屋さんの奥さん。

入ってくださるタイミングも、
かちあってしまったけれど、工事をされているときなので、ほぼいいタイミング。良かった。

工事をされた後だと、瓦と化粧破風をとめに、
もう一度、屋根屋さんに来ていただかなくてはいけません。


前回はその期間がしばらく空いてしまったので、今回はその反省が生かせました。

とはいえ、この現場は屋根屋さんの家から近いらしく
昨日も、雨が降ったら家に避難されていたらしいです。

ご家族3人でされていて、とても微笑ましい屋根屋さん。

私はガマさんと現場で一緒に仕事をするのは無理なので
社長さんも、息子さんも、奥さんも、すごいなぁと思います。

毎回書いているかもしれませんが、いつも、すごいなぁと思います。


風通りのいい家なので、タオルの上からヘルメットをかぶり、
ブルーシートをタッカーでとめ直していたら

ニコニコ顔の社長さんに
「ほっかむり、似合わんナァ。」としみじみと言われ
娘になったみたいでちょっと嬉しかったです。

似合わんと言われて喜ぶのもどうかと思うけど。

カテゴリ

ミキサー車1台のコンクリート量って!?

今日は祝日ですが、現場は動いています。

まず、岡山のK様邸の現場。

domakonn.JPG

鎮物を置いてきました。

置き忘れたときってどうするんでしょ!?

私の中では、後ではどうにもならないと
思っていることの1つです。

 

 

 

 

domakonn1.JPG

 


コンクリートが流し込まれていきます。

 

 

 

 

domakonn2.JPG

 

きれいにならしていきます。

 

 

 

 

domakonn3.JPG

 

でっかいミキサー車ですが、
玄関やリビングの南面を一部流したところで1車終了。

意外に少ししかないから、
これ、何台来られるのかなぁと思いつつ

軽トラ・ちぃちゃん号が邪魔になっていたので
そそくさと挨拶をして帰りました。

 

カテゴリ

JIOの検査前の確認

岡山のK様邸の、今日は配筋検査の日でした。

不適合、というのはさすがに今までありませんが、
haikinnkennsamae.JPGちょこちょこした直しを言われることがたまにあるので、
前日に確認をば、と思い雨の中行ってみましたが...

 

 

 

 

 

k.haikinnkennsa.JPG

結局、今日、JIOの方に
「ここのスペーサー(サイコロ)の位置を直して」と
言われ、前日に行った意味が全くありませんでした。

検査員にはなれそうにありません。

 

あっ、検査には受かりました。

カテゴリ

屋根屋さんにとっては過酷なお天気。

玉島のN様の屋根工事が、お天気の不安定な中、進んでいるはず...。

昨日の午後1時までは、入られてお仕事されていました。

n.kawara1.JPG雨の予想だったのですが、
現場に行った段階では曇り空。

その後しばらくして、大雨でした。


今日、28日(木)は
時間がとれなくて行けませんでしたが
今日はどこまで進まれたんでしょうか!?


熱帯地方か!というぐらい、ドバッと降ってカラッと晴れて。
変なお天気ですが、風邪などひかれずにお仕事をしていただきたいものです。

n.kawara2.JPG



カテゴリ

お天気に恵まれ、上棟がおわりました

今日は朝から玉島のN様邸の棟上げでした。

朝5時に起きて真っ先にしたことは、耳をすますこと。
雨音もなく、ほっとしました。そして1日、雨が降ることがなく終わり、ほっとしました。

mumeage1.JPG

棟上げがはじまり、
1階の柱がたてられていっています。

見守る奥様。

 

 

mumeage2.JPG

1階の柱がたち終わり
続いて2階へ。

撮影したのはガマさんなので
ガマさんがレンズ越しに見守っています。

 

 

 

mumeage3.JPG

1階の床と柱。

 

 

 

 

 

mumeage4.JPG

2階の床から屋根をのぞむ。

最近は合板なので、
早いし木屑もでないしで、
みるみる屋根ができていきます。

 

 

 

mumeage5.JPG棟上げ終了。

今回は、大工さんが9人入られたので
いつもより早く終わりました。

特に問題はなかったけれど、
破風の下地材が、きっちりすぎて
親方がドキドキしながら切っていました。

私もドキドキしながら見てました。

 

余るのは嫌だけど、(というより持って帰るのが嫌)
もう少し余裕を見た方がいいなぁと反省。

 

mumeage6.JPG

ブルーシートで家を囲う前に
ガマさんが祝詞をあげ

 

 

 

 

 

 

mumeage7.JPG

棟梁のKさんが、棟札を
くくりつけてくださいました。

ご家族のお幸せと
工事の無事を見守ってくれるはず。

 

 

 

muneagerasuto.JPGビニールシートをはり、
ちぃちゃんフラッグをくくりつけて無事終了。

このちぃちゃんフラッグについて。

ハウスメーカーに入っている電気屋さんが
「カエルの絵がかいてある変な工務店がある」と

よりによって、その現場に入っていた棟梁のKさんに
言ったらしく、社長と大爆笑。

 

うちみたいな小さな会社、
印象に残るカエルの絵で「変な工務店」と言われるぐらいが、丁度いいです。

これから秋までに3、4棟このフラッグがかかる予定なので、
ちぃちゃんを見たら、社長や私の姿を探してみてくださいね。

カテゴリ

基礎がはじまりました

岡山のK様邸の新築工事。

地盤の改良が終わり、基礎工事がはじまりました。

k.kiso1.JPG玉島の現場では、
30分待ちぼうけさせられた私。

7時半すぎには現場に入る、と聞いていたのですが
念のため7時前に連絡をいれると

私の好きないつもの飄々とした言い方で
「もう出たよ~。来るん?」と、社長さん。
慌てて現場へ行きました。

 

k.kiso2.JPG細かい打合せや、工程などを確認。

前はうち以外の現場はないように言われていたのに
「急に集ったんよ」と、お忙しそうでした。

いいことです。

基礎工事、もっとじっくり見たいけれど
初日は、朝の打合せに行くだけのことが多いので
土を掘り返している所しか見られないのが残念。

掃除などのお手伝いもできないしなぁ。

それでも何だかんだで、1時間半近くいました。う~ん、邪魔だ。


 

 

カテゴリ