ただの相談役 気まぐれブログ
手間暇かける家造り
家の町医者ユーリン・ホーム。

チヒロが孫のママ友さんの
アドヴァイスを受けながら
ユーチューブを作り始めたと
聞いていた。
山梨の弟のヨシトも
そのユーチューブを見て
『顔晴れ』』
とメールをくれたそうな。
私はそっち方面に疎いので
詳しく見ていなかったが
昨日急遽
娘と共演することとなった。
私の社長退職時の
アイヴィーでのパーティ―で
皆様にお披露目した動画を
チヒロと見た後で
感想を述べる場面を
撮ってもらった。
「お父さん‥‥どう思いました?」
「人間‥‥歳はとるけど
成長はせんもんやなぁ~」
実感であった。

昨日 食パンがみてたので
ナーズ・ベーカリーに行ってきた。
孫にも食パンとちぎりパンを
ワタシと奥さんとチヒロに
チーズ塩パンを買ってきた。

「野崎家の塩も置いてあったぞ‥‥」
奥さんには話して置いていた。
要望でお持ち帰りをした。

8月からは本格的に『健康マージャン』を
8人の方にお教えすることになった。
参加者の希望で若干の授業料は戴く。
「お父さん‥‥
お金儲けは下手じゃのに
『小銭稼ぎ』は上手じゃねぇ~」
チヒロの感嘆である。
『言い得て妙』なのだ。

『不健康麻雀』は不提示・未定で
雀友が3人集えばその都度愉しむ。
7月も2日(水)と6日(日)と12日(土)に打ち
24日(木)と26日(土)にも開催予定でいる。
こちらはお遊びではあるが
運否天賦が左右し
切磋琢磨の頭脳戦の場なのだ。