ただの相談役 気まぐれブログ

ドボンとスズムシ
202509.08

手間暇かける家造り
家の町医者ユーリン・ホーム。

昨日は外出の予定もなく
一日中家にいた。

まず取り掛かったのは
一昨日購入の
角形タライジャンボに
パイポネックスの水溶液を張り
ビカクシダの大株から 順次
ドボンをしていくことだった。

ドボンの合間合間に
スズムシのケージの
掃除と餌遣りをした。

ナスビを代えてやった後
ケージ内にたっぷりと
水を噴霧してやり
粉餌を置いていった。

成虫のケージは盛りが過ぎて
鳴き声もあまり響かなくなってきた。

幼い鈴虫たちの3つのケージには
無数の店意中のスズムシの子がいる。

来月中ごろかか再来月初頭には
鳴き始めることだろう。

あれスズムシも 鳴き出した
リンリンリンリン リィンリン
秋の夜長を 鳴き通す
あゝ面白い 虫の声

となって欲しいものだ。

朝に2個 夕餉に2個と
やまとのおはぎ』を
戴いた。

久し振りで甘くて美味しかった。

ユウヤ‥‥有難う。

執筆者:中井勝人
アーカイブarchive

お問い合わせ

土地探し相談も受付中!

電話でお問い合わせ

086-429-1255

受付時間 9:00~18:00

WEBでお問い合わせ

シダのある暮らし
来場予約 資料請求・お問い合わせ
来場予約
資料請求・お問い合わせ