ジャイアンの歌
こんにちは。
月末でバタバタしている千です。
毎晩、一緒に寝ている人のために歌を歌うのですが、昨夜、歌っているとゴソゴソ起き出し、アンパンマンのオルゴールのスイッチを入れました。
今までジャイアンの歌を聞かされるのび太君の気持ちだったんですかね。
今夜からはやめようと思います。
こんにちは。
月末でバタバタしている千です。
毎晩、一緒に寝ている人のために歌を歌うのですが、昨夜、歌っているとゴソゴソ起き出し、アンパンマンのオルゴールのスイッチを入れました。
今までジャイアンの歌を聞かされるのび太君の気持ちだったんですかね。
今夜からはやめようと思います。
こんにちは。
今日は計画通りに仕事ができた千です。
最近、早起きしているのですが、年のせいか起きる時間がどんどん早くなって困っています。
2時に目が覚めます。
さすがにまだ夜中...。
もっと体を動かした方がいいんでしょうか...。
こんにちは。
今日も朝、病院で更年期の症状がでる薬を処方された千です。
お医者さんにも看護師さんにも「体調はどうですか?」と聞かれたので
「だるいです。顔もほてるし、しんどいです」と伝えてみましたが、
「そうですか」で、薬が中止になることはなかったです。
聞かれ損な気分...。
月末ですね。
1日が8時間ぐらいの感覚です。
1年も早いです。
今日は、番長を託児して経理の仕事をしようと思っていたのに、想定外のことに時間をとられました。
う~ん。
写真をダウンロードするだけで1時間...。
これも仕事とはいえ、もったいない時間の使い方でした。
こんにちは。
ミニタルトの写真を撮ったのに、画像が保存されてなかった千です。
今日、仕事休みの妹がお茶菓子に買ってきてくれました。
おちょぼ口でも食べられる可愛いミニタルト。
あまりに可愛くて写真を撮ったのですが、タルトは私に撮られたくなかったのか、保存されていませんでした...。
さて、収入印紙のデザインがいつのまにか変わっていました。
今年の7月から変わったらしいですね。
印紙の偽造が多いからだそうで、偽造して売るんでしょうか!?
偽造した方が得なぐらい、印紙を貼る機会が多いんでしょうか!?
なるほど今回の印紙は偽造がしにくそうになっていますし、まだ見慣れていないせいか高級感もある気がします。
紙質も若干違うように思います。
私の第一印象は、印紙のデザインて誰が考えるんだろう...、というものでした。
印紙代めっちゃかかるから偽造したいわぁ、ぐらい儲かってみたいですね。
こんにちは。
月曜日から気合い十分の千です。
朝からお客様と図面の打ち合わせをさせていただきました。
3連休終わりましたね。
日曜日にイオン倉敷に行ったらブラックフライデー商戦をやっていて、いつも以上に賑わっていました。
金曜日の午後と日曜日と休めて、いい3連休でした。
金曜日の午後は、和気の閑谷学校に紅葉狩りに行ってきました。
真っ赤、ではなかったけれど、「赤や黄色の色さまざまに」の歌のように、自然が行う素敵な塗り絵を楽しんできました。
実際は「寒い寒い」と言いながら、たこ焼き食べて甘酒飲んでたんですが...。
論語の小径というちょっとしたコーナーができていたので、歩きながら読んでいたら「有隣」を見つけました。
子曰(のたまわ)く
徳は孤ならず、必ず隣あり。
「訳文」
孔子が言われた。
人格者は決して孤立することはなく、必ず周りに人が集まってくる。
人が集まってくる人間になりたいし、「有隣」の精神を忘れない会社でありたいなぁと思いながら読みました。
こんにちは。
最近は早起きの千です。
そのせいではないと思うのですが、今日、朝9時に後輩がお土産と年賀状を持って来てくれて
途中でガマさんも加わってしゃべっているときに、事務所の時計と自分の腹時計を確認して、お昼だから早く帰してあげないとと思い
「もうお昼だね。長いこと引き留めてごめんね」と帰し
ガマさんに寝ている番長を渡して「番長をお願いします。もうお昼だから実家に帰った方がいいですよ」と促し
食器を洗って2階の事務室に戻ると、時計はまだ11時。
笑っちゃいました。
午後からは、同級生がリフォームのご契約に。
リフォームしたい、と思った時に、ふと私が工務店をしていることを思い出してくれたそうで、彼女の記憶力の良さに感謝したいです。
これからお世話になります。
頼んで良かった、と思っていただけるように監督と一緒に頑張ります。