イベント
9月もいろいろ事務所で色々ありそうです~。
ひとまず、25日(木)13時半~
7月にベビーマッサージをしてくださった和田亜衣子さんをお迎えして、映画上映会を開催します♪
「私たちのお産ダイアリー」という映画。

予告編はこちらから
なんと、笠岡市の助産院で撮られたドキュメンタリー。
【あらすじ】
心までほどけるような丁寧なマッサージ。
他愛もない会話を交わし、たっぷり時間をかける妊婦健診。
陣痛の合間におむすびを頬張り、リラックスした表情で笑い合う妊婦と助産師たち。
ずっと誰かがそばにいて、痛みのたびに手を差し伸べる。
時に妊婦たちが集い、助産師も加わって一緒におしゃべりする。一見すると普通の家。
ここは岡山県のとある助産院。
心地よい風が吹き、鳥の声がするこの場所には、病院以外のお産の選択肢を求めて隣の県からも妊婦たちがやってくる。
現代社会に対する漠然とした不安から「子を持つこと」に戸惑いを感じていた女性。
孤独な初産を経験し、お産といえば「不安」でしかなかった女性。
もしも何かあったら…不安が拭いきれないパートナーとやってきた女性。
それぞれの想いを持って助産院でお産することを決めた女性たちとその家族。女性と赤ちゃんが安心して本来の力を発揮できる環境を整え、共に「その時」を待つ助産師たち。
そして迎えるお産の時。痛みを乗り越えた先に待つものはー
命の誕生って、本当に神秘です。
そんなドキュメンタリーが笠岡で撮られたなんて。
平日ですが、お時間許す方はぜひご覧ください。
上映時間は約1時間、その後に感想などをお話するシェア会をしたいと思っています。
お菓子、お茶付、参加費500円。
この参加費は寄付させていただく予定でいます。

上の子の産まれた直後。
写真見るだけでウルウルくる。
今小学2年生ですが、大きくなったなぁと思います。