ただの相談役 気まぐれブログ
骨身にこたえる
202304.04
一棟一棟 手仕上げ住宅
倉敷茶屋町ユーリン・ホーム。
![](https://www.yu-rin-home.com/cms/wp-content/uploads/2023/04/230403purehabu.jpg)
昨日
プレハブ小屋の植物を
全て戸外に出した。
越冬中
全開だった扇風機も止めた。
プレハブコ小屋の前に
ビカクシダの展示コーナーを
設けたので
強い日差しに耐える植物の
置く場所に困った。
プレハブ小屋の大鉢を受けるのに
使っていたプラ船が
大量に出てきた。
![](https://www.yu-rin-home.com/cms/wp-content/uploads/2023/04/230403purafune.jpg)
昨日はプラ船と受皿の水洗いに
早朝から一日中
かかりっきりだった。
![](https://www.yu-rin-home.com/cms/wp-content/uploads/2023/04/230403puraarau.jpg)
![](https://www.yu-rin-home.com/cms/wp-content/uploads/2023/04/230403ukezara.jpg)
3時過ぎにようやく終わり
うたた寝をしていると
日本TSのN 川氏が
『ビカクシダ 展示販売中』の
看板の相談にやって来た。
この度は
ビカクシダ・ビフルカツム
を主に販売するが
相談によっては全ての植物を
『売るのもありかな』と考えた。
動植物の世話もそろそろ限界だ。
この1週間で
骨身にこたえるほど
実感した。
まだ若干の植木鉢や睡蓮鉢
プランターの水洗いが
残っているのだが‥‥。
執筆者:中井勝人