ただの相談役 気まぐれブログ
手間暇かける家造り
家の町医者ユーリン・ホーム。
「お父さん‥‥
カメの水がドブ臭いよ」
昨日の朝の起き抜けに
奥さんに言われて
『さも有りなん』と
朝食後に水替えをした。


半年ばかり
『知らぬ顔の半兵衛』を決め込んで
水を腐らせたままにしていたので
カメたちは飲み水にも
閉口していたのだろう。
替えてやった新鮮な水の中で
ハシャイで泳ぎまわり
餌にぱくついていた。

昨日は柳井原の五体堂で
体を解してもらう日でもあった。
奥さんと昼から行ってきた。
「キノウ‥‥健康麻雀のセミナーに
行ってきましたよ‥‥
参加12名の中の10名が高齢の女性で
しかも全くの初心者で
『なんじゃこりゃぁ』
と思いましたよ‥‥」
「そんな女性が多いみたいですね
オトツイうちに来られた80歳の女性も
『アシタ健康麻雀に行くんだ』って
楽しそうにおっしゃっていましたよ」
施術中に長谷川氏にお聞きした。
帰宅後に参加者名簿を見ると
女性のお名前が記載されていた。
29日(木)には
第2回目のセミナーがある。
どんな人なのか
活きることに意気軒高な女性に
興味津々だ。

五体堂からの帰宅途中に
『エブリイ西阿知店』に立寄り
『魚屋さんの海鮮握り寿司』を
買って帰った。
三週間に一度の五体堂の日は
奥さんが体と心を
家事から解放する日だと思い
夕飯を買って帰ることにしている。
「ビカクシダが本当に綺麗に
大きくそだっていますねぇ~」
奥さんが施術を
長谷川氏に受けているときに
壁に吊るしたハンギングを見て
感嘆して呟いた。
「愛情を注いで育てていますから‥‥」
「私が奥さんに注いでいるものと
一緒なんだ‥‥
そりゃぁ~
太くたくましくなりますわなぁ~」