ただの相談役 気まぐれブログ
サンスベリアの花咲く
202507.01
手間暇かける家造り
家の町医者ユーリン・ホーム。

サンスベリアの花が咲き始めた。
花言葉は『永久』『不滅』。
サンスベリアの和名
『千歳蘭』が由来だそうな。
しかし
サンスベリアやビカクシダを
チトセランやコウモリランなどと
『蘭』の文字をつけて
和名風にするのは何故なのだろう?
ふと考えた。

先日又
高橋家から野菜を頂いた。
有難いことだ。

中央大学に校歌があることを
ユーチューブで知った。
草のみどりのに 風薫る
丘に目映き 白門は
慕い集える 若人が
真理の道に はげみつつ
栄えある歴史を 承け伝う
あゝ中央 われらが中央
中央の名よ 光あれ
入学式の卒業式も参加しなかった。
70年安保でロックアウトの
学校閉鎖の学生生活であった。
麻雀三昧の生活をしていたので
校歌など聞くすべもなかった。
校歌があることも知らなかった。
歌いずらい校歌なのだと知った。
執筆者:中井勝人