ただの相談役 気まぐれブログ

昨日から7月
202507.02

手間暇かける家造り
家の町医者ユーリン・ホーム。

昨日から7月になった。

山の上の医院・旧永山邸の庭で
カッパさんのカレンダーの
7月を彩る花は百日草だった。

長く咲き続ける性質に由来する
百日草の赤い花の花言葉は
『幸福』『絆』だそうな。

食パンがみてたので
ナーズ・ベーカリーに
買いに行ってきた。

孫たちにも
食パンを買ってやった。

食パンは
ナーズ・ベーカリーに限る。

昨日も萬田酵素の水溶液に
ビカクのハンギングをドボンした。

運船不動産のマコちゃんから貰った
大きな流木のハンギングも
水溶液に浸けておいた。

流木全体に
ビカクの貯水用が巻いてくれると
面白いのだが‥‥。

その為には
生地があらわになっている所を
ミズゴケで包まなければならない
かもしれないと考える。

中原三法堂・羽島店で
スティック型のお香の
【元禄】を買ってきた。

白檀を中心とした高木の豊かな
芳香をお楽しみください。

昨日までの【室町】と比較すると
薫りが弱いようだ。

「それで充分じゃん‥‥」

奥さんの意見であった。

執筆者:中井勝人
アーカイブarchive

お問い合わせ

土地探し相談も受付中!

電話でお問い合わせ

086-429-1255

受付時間 9:00~18:00

WEBでお問い合わせ

シダのある暮らし
来場予約 資料請求・お問い合わせ
来場予約
資料請求・お問い合わせ