ただの相談役 気まぐれブログ

新聞の切り抜き
202508.12

手間暇かける家造り
家の町医者ユーリン・ホーム。

昨日は
小箱に乱雑に放り込んでいた新聞の
切り抜きを項目ごとに分けて集めて
整理をした。

新聞の切り抜きは
小学生新聞の世界の政治家の記事を
切り抜き始めて以来の癖である。

ドゴール(仏・大統領)
アイゼンハワー(米・大統領)
アデナウアー(西独・首相)
チャ―チル(英・首相)
ネール(印度・首相)

世界の政治的指導者の
挿絵付き記事を切り抜き
ノートに貼っていたことを
思い出す。

昨日 記事にを分けていて
『何故こんな物を‥‥』という
切り抜きが一枚出てきた。

【時代の証言者
キッチンから幸せ
平野 レミ 25】

このシリーズ記事を
切り抜いた覚えがない。

『何故だろうか』と
記事内容を目で追ってみた。

『前略
 ちょうどその頃、我が家に泥棒が入り
工事代金用に引き出して保管しておいた
お金を取られてしまった。母と外出先か
ら帰ってきたら、カギをかけておいた台
所の引き出しが開いていて、お札が亡く
なっていたのです。
 警察に電話をして、現場検証に来ても
らい家の中を調べてもらったら「2階も
かなり荒らされていますね」。そこに、
和田さんが帰ってきて「いつも、こんな
ものですよ」。息子2人もいれて男3人の
部屋は、タンスから洋服が滝のように
だらだらと流れていたからね。結局、泥
棒は捕まったのですが、「自分が入る前
に泥棒に入られていたようだ」と言った
そうです。失礼しちゃうでしょ。後略

この箇所が面白くて切り抜いたようだ。

読み終わると屑籠行きにした。

『失礼しちゃうでしょ』


執筆者:中井勝人
アーカイブarchive

お問い合わせ

土地探し相談も受付中!

電話でお問い合わせ

086-429-1255

受付時間 9:00~18:00

WEBでお問い合わせ

シダのある暮らし
来場予約 資料請求・お問い合わせ
来場予約
資料請求・お問い合わせ