ただの相談役 気まぐれブログ

ビカクのドボン
202508.21

手間暇かける家造り
家の町医者ユーリン・ホーム。

昨日は朝から水遣りの代わりに
ビカクのハンギングを
ドボンしてやろうと思って臨んだ。

プレハブ小屋の前の大株から始めて
出来ればすべてのハンギングを
『ドボンしておきたい』と考えた。

今 テレビでは
夏の甲子園の熱戦を放映している。

夏の甲子園は昔から暑いと
思っていたが
松坂大輔投手が活躍した頃は
日中の気温が35度を
超えることはなかった
と聞いたことがある。

『さも有りなん』と感じる。

ビカクシダも戸外に出して
朝晩に水遣りをして
風の流れにさらしてやると
一斉に新しい葉を出し始めるのだが
昨今の暑さでは成長がみられない。

どうも暑さ対策で
休眠に入っているように見える。

水苔の乾きも例年になく早い。

根張りの悪いビカクの苔と板を替えた。

今年は葉も根も成長が遅すぎる。

困ったものだ。


執筆者:中井勝人
アーカイブarchive

お問い合わせ

土地探し相談も受付中!

電話でお問い合わせ

086-429-1255

受付時間 9:00~18:00

WEBでお問い合わせ

シダのある暮らし
来場予約 資料請求・お問い合わせ
来場予約
資料請求・お問い合わせ