ただの相談役 気まぐれブログ

中病眼科検診日
202509.10

手間暇かける家造り
家の町医者ユーリン・ホーム。

昨日は倉敷中央病院の眼科で
W 邊医師の診察を受ける日だった。

経過良好とのこと。

信頼のおける意思と巡り合い
有難いことだ。

昼過ぎに帰宅すると
チヒロとチハヤが来訪。

チハヤはアカリを奥さんに預けて
ネイルサロンに行くため。

チヒロは注文していた本を
私に届けるため。

「お母さん‥‥
この字(最上)何なんて読む名字だと思う?
ヒロト(小2)が昨日読んだんよ‥‥」

「さぁ~?」

「『もがみ』って読むんよ‥‥」

持参した本を広げながら
チヒロが驚いて言っていた。。

国武将が好きなら知っていて当然だ。

「『結ぶ城(結城)』って書いて
何て読むかヒロトに聞いてみ?
徳川家康の次男の秀康が
一時名字にしとったから‥‥」

今回は少し情操面を豊かにしようかと考え
チヒロにヒロト用の絵本を頼んでいた。

『南極物語』
『兵隊さんに愛されたヒョウのハチ』
『ハチ公ものがたり』

私には
『ミトコンドリアから
読み解く廊下と再生
「老けた人」と「若々しい人」の
違いはミトコンドリアだった!
(武本重毅 著・
 ワ二ブックスPLUS新書)』
を追加注文しておいた。

庭の片隅の鉢に
アンスリウムの花が咲いていた。

苞も葉もハート型なので
赤いアンスリウムの花言葉は
『情熱』『熱い心』だそうな。

鉢を玄関先に移しておいた。

執筆者:中井勝人
アーカイブarchive

お問い合わせ

土地探し相談も受付中!

電話でお問い合わせ

086-429-1255

受付時間 9:00~18:00

WEBでお問い合わせ

シダのある暮らし
来場予約 資料請求・お問い合わせ
来場予約
資料請求・お問い合わせ