ただの相談役 気まぐれブログ

ビカクシダの板換え①
202509.15

手間暇かける家造り
家の町医者ユーリン・ホーム。

昨日はTakako(nail Luxe) さんから預かった
ビカクシダの板替えに取り掛かった。

まずはお母さんのビフルカツム。

『これでもかッ‥‥』というほど
水苔が少なくて
板からずり落ちていたので
板を一回り大きくして
水苔を倍増しておいた。

次に お嬢さんから預かった
長さ70センチのコルク板を
半割にして
キャッチャクードの
板替えにのぞんだ。

これも水苔を倍増しにして
貯水葉と胞子葉を
傷付けないように
慎重に板替えをした。

2枚の板替えをすると
汗が吹き出し目が霞み
腰がジンジンとうずき出し
作業を中止した。

ほんの数年前までは
『お茶のこサイサイ』で
一日に10枚以上のハンギングを
作っていたのが噓のようだ。

明日もまた
残りのコルク板に
板替えをする予定だ。

このビカクシダには
小苗が顔をのぞかせていたので
小さなハンギングに
してやるつもりだ。

お嬢さん‥‥乞うご期待。

執筆者:中井勝人
アーカイブarchive

お問い合わせ

土地探し相談も受付中!

電話でお問い合わせ

086-429-1255

受付時間 9:00~18:00

WEBでお問い合わせ

シダのある暮らし
来場予約 資料請求・お問い合わせ
来場予約
資料請求・お問い合わせ