ただの相談役 気まぐれブログ
斑入りモンステラの挿し芽
202509.23
手間暇かける家造り
家の町医者ユーリン・ホーム。
昨日は夜半に目覚めて
寝付けないまま朝を迎えた。
数日前からモンステラの
親株から芽を出してきている
斑入り葉に気づいていた。
昨日は
朝の時間が長かったので
思い切って斑入り葉の
挿し芽をすることにした。

斑入り葉の茎の気根の下を
ハサミで切り離す。

ハサミで切った茎の切り口は
ざらついているので
包丁で再度切り
表面をツルリとしておく。

メネデールの水溶液で水上げ上げをする。



こんな段取りで3ヶ所の
モンステラの斑入りの新芽を
親株から切り離し
小粒の赤玉土の差し芽鉢を
作成した。

差し芽鉢は2階の趣味部屋の
朝日がサンサンと輝き差し込む
東の中蓮窓の前に並べておいた。
成長が楽しみだ。

昨日
血圧の薬がみてたので
早島の納所医院に行ってきた。
血圧が下がってきたのでの
薬は10gを5gにしてもらった。
90日分もらえてので助かった。
執筆者:中井勝人