スタッフブログ
こんにちは。
当たり前ですが、毎日いろんなことがあるなと思う千です。
昨日の話ですが、つくぼ商工会のセミナーに参加してきました。

女性経営者のための「ビジネスアトリエ」4回講座の3回目。
リーダーシップについて学ぶという内容でした。
講師は柚木 佑佳さん。
村田製作所で働かれていたときに、女性初のチームリーダーに任用された方とのこと。
私自身は家族と仕事をしているので、リーダーシップも何も関係ないような感じがするんですが、組織作りやあり方のことって、子育てにもとっても参考になるんですよね。
昨日も、YOUメッセージではなく、Iメッセージで考えようというワークショップをしましたが、我が子や夫への声掛け、大事です。
YOUメッセージの例「あんた、何回同じミスをすれば気が済むの」
Iメッセージ「同じミスが続いているから、(私は)ちょっと心配で」
「私は」を主語にして語るって、大事だとは思うし、他人には無意識にできているんですよね。
改めて気を付けよう、と思いました。
柚木先生、つくぼ商工会のスタッフの皆様、ありがとうございました!!
最終回もよろしくお願いいたします♪
