ただの相談役 気まぐれブログ
未満と以下と
                      202004.30
                      想像と家づくり
倉敷茶屋町ユーリン・ホーム。
「この間 
3歳未満は無料と
書いてあるお店と
3歳以下は無料と
書いてあるお店
2つのお店があって
うちの子どもは3歳に
なったばっかりなので
迷ちゃった」
孫を保育園に
迎えに行ったら
お嬢さんのような
若いお母さんたちが
話していた。
3歳未満は
3歳に未だ満ちずなので
3歳になったお子さんは
未満無料の店では有料。
3歳以下は
3歳を以(もって=より)下なので
3歳になってもお子さんは
以下無料の店では無料。
こんな場合にお店としては 
3歳以上はとか4歳以上は
有料と書いておく方が
親切なのだろうと
会話を聞いていて考えた。
。
うちの孫は2歳と4ヶ月。
どちらのお店も無料だが
なんの店なのかは
聞けなかった。
                        執筆者:中井勝人                      
                    
 
                 
                