新築注文住宅ならユーリンホーム。住宅展示場もご用意しております。

ユーリン・ホーム

施工事例 - 2013年8月

ベランダの話

こんばんは 片岡 大です


連島のK様邸

KIMG0568.jpg
今日はベランダです

ベランダの水勾配は1/50の以上という
決まりがあり、FRP防水の立ち上がりは
250ミリ以上必要で、サッシの下は120ミリ
立ち上げの空間を設けなければなりません


垂木の下にガケを打って勾配を調整しますhappy01
排水のドレンは左の上にとります

左の上に水を流すという事は垂木の流れ方向に
ドレンの位置を0とすると、建物側に45ミリ上がります

次は画面手前から奥へ流す為に、ベランダの一番こっち側は
45ミリ上がった所からさらに約75ミリ上がります

床をよじらせて勾配を取る方法はよく見かけますが、これだと
ベランダの面積が広くなれば成る程建物側の所は高くなります
そうなったら何が厄介なのかと言いますと、部屋からベランダに
出るのにすごく跨がねばならんのですcoldsweats02
今のままだと約26センチあり、高さ的にはそんなの
やってらんねーよという位ありますcoldsweats01

KIMG0569.jpg

それを解消する為に前側に溝を付けますhappy01
これで約75ミリ下がります。
高さ的には階段の蹴上と同じ位になりました。







最後にベランダ下地を貼って完成です
                                                                   捨て貼りのコンパネと継ぎ目を
ヅラすのは常識中の常識であります

                                                                                                                                      しかし、今日はシートをはぐれば雨が降るの
繰り返しでしたcoldsweats01

本当は立ち上がりのコンパネまで打ちたかったの
ですが、雨が降るとどうも能率が落ちますthink                 
KIMG0570.jpg


















































































カテゴリ

近づく台風

こんばんは 片岡 大です


連島のK様邸

朝一からせっせとサッシを取り付けていたら
障子が運ばれてきましたhappy01

KIMG0567.jpg

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        障子を全部入れ終わる頃から雨が降り始め
ました。
そして瓦屋さんが下屋根の不足していた瓦を
持って来られ本降りになる前になんとか葺き終りましたhappy01


外のブルーシートは風が吹いても飛ばないように
しっかり止めていますが、台風の風等が吹くと
どうしてもバッサバッサと音がしますcoldsweats01
何と言いますかドラム缶のなかに頭を突っ込んで
ガンガン殴られているかの様なような感じですcoldsweats01

台風はかなわんですよ、本当にcoldsweats01



        

カテゴリ

タンカン ・・・・・

こんばんわ 片岡 大です

連島のK様邸

玄関のサッシを朝一付ける予定に
していましたが、台風の兼ね合いもあるので
先に二階のサッシを付けることにしましたhappy01

KIMG0566.jpg

明日は朝一からサッシを付けて回って
ベランダの床に取り掛かる予定にしています






今日は昼一に社長と私の奥様が現場を覗きに
来てくれました。
丁度、電気屋さんも仕事に来られており
僕の代わりに簡単な打ち合わせをしてくれ
助かりましたhappy01

その後、台風が近づいて来ているので
足場に張ってあるネットを片方ほどいて単管(縦に立っているやつです)に
括り付けるのを手伝ってくれました

縦長に張ってあるネットを下からほどいて上まで上がり
片方に括り寄せ降りてくる、言葉で書けば簡単ですが
枚数が多いと一人では中々大変ですcoldsweats01

二人で手分けして上と下で作業できたので
何倍も楽でしたhappy01



恐らく



一人なら








こう呟いていたはずです・・・・












タンカン! この野郎っ!!






(こういう事を書くのもそれなりに勇気がいりますcoldsweats01




カテゴリ

サッシ付く

こんばんは 片岡 大です


連島のK様邸

KIMG0564.jpg一階のサッシが付きました

玄関のサッシは明日に回しましたsun

明日は二階に上がります


サッシに同封されている取り付け用の
釘やビスが以前はピッタリの本数だったの
ですが今回は多少余る位入っています
これもアベノミクス好景気の影響なので
しょうか?happy01



週末、天気が崩れるなあと思っていたら
台風が近づいているとか・・・

足場が風を受けぬよう一人でネットを鋼管に
括り付ける作業は聊か憂鬱なのであります






カテゴリ

JIOの検査

こんばんわ 片岡 大です


連島のK様邸

KIMG0563.jpg
今日はJIOの躯体検査でした

女性の方がチェックに来られました
稀に業界内では女の検査官が
来ると、こまごました所まで見ようと
するからめんどくさい等という声を聞きますが
見に来られた方はサッパリ、サクサクとされた
方でしたhappy01
(施工が良かったのだと受け取る事にしますsmile



最近は急激にめっきり過ごしやすく
なりました。それに伴い体もおのずと
よく動くのでいささか疲れておりますcoldsweats01

サッシの取り付けにもう少しかかりますが
今の所、工程表通りに進んでおります


シメに少し筋トレをして帰りますhappy01










カテゴリ

ナットの話

こんばんわ 片岡 大です


連島のK様邸

KIMG0560.jpg
これは土曜日に載せようと思っていた
写真です。
金物の種類はあと何種類かありますcoldsweats01

取り付ける時は同じ種類の金物ばかり
取り付けて回らないとビスがごっちゃになり
すごくイライラしますcoldsweats01






KIMG0562.jpg

柱にホールダウン金物が付きました
ナットで固定していますが、あまりナットを
締め上げすぎると柱がしわります。
ナットの力はかなりのモノなのでクルクル回して
クイと止まった所で止めときますhappy01

結構キャリアのある大工さんでもあそこを根限り
締める人を見かけますがこういう所はそういう事なので
あります

ちなみにナットの上のネジ山は3山以上という
規定がありますhappy01


明日は金物検査もとい躯体検査を受けます