新築注文住宅ならユーリンホーム。住宅展示場もご用意しております。

ユーリン・ホーム

施工事例 - 2011年2月

クロス・クロス

18日(金)、時間はあまりなかったけれど、
確認のため現場へ行きました。

クロスの職人さんに
「チェックしに来たんやな」と言われてしまいましたが
部屋がどんなになってるか、楽しみで行った、という方が強いです。

昨日応援の方が来てくださったおかげで
ほとんどできていました。

とってもいい感じになっていました。

kurosutodennki.JPGが、お客様が明日見に行かれる、
とのことなので

クロスの写真はアップいたしません。

明日は、お客様と一緒に
現場へ行けないんですよね~。

悲しい。


「わぁ~」と声を上げるRさんや

「おっ、ええなぁ」と微笑むご主人さまや

「Tの部屋、クロス貼れたなぁ」とご両親を見上げるT君。


あぁ~、頭の中で手にとるように浮かぶのに、
その場にいられないなんて、本当に残念。

と勝手に想像してて、クロス間違ってたりして...。
そのときは、すぐにお電話ください。

追伸  Mさまご家族へ。

今日で終わられると言っていた職人さん、
結局明日も入られるそうですので、
最後にお会いできますよ~。

よろしくお伝えくださいませ。


大好きなクロス屋さんとの別れが寂しい小中井でした。

カテゴリ

引き続きクロス

kurosu4.JPG今日も引き続き、クロス貼りが
行われています。

月曜日までに...とお願いしていたら
急いでするのではなく、

自分よりベテランだという応援の方を2人
呼ばれました。

膝にタオルをまき、
年齢も上に方で、見るからにベテラン
って感じの方でした。

大工工事が終わるといろんな業者さんが出入りされ
段取りは一応分かっているものの、心配と不安が胸をよぎる...毎日。

監督に必要な資質っていろいろあると思うけれど、
何といっても「思いやり」が大事なんだろうなぁと思います。

職人さんが仕事しやすいように段取りを組むとか。
お客様が分かりやすいように説明するとか。


そして、私が苦手とするものでもあります、トホホ。

「思いやり」、どこかで売ってないかなぁ。

「重い槍」なら...って、バカなこと考えてるから
思いやりが身に着かないんだなぁと思う小中井でした。

カテゴリ

クロス

現場には行ってるんです、という言い訳からはじまる、現場日記でございます。

kurosu.JPG
玄関をあけると
梁の見える生活。

シュテキ~。

木造はどうしても、月日がたつと木がやせてクロスがすいてきますが
今はピッタリと貼られていて、お客様が継ぎ目が分からなくて探すほど。

信頼できて、好きなクロス屋さん。

きれいに貼ってくださっています。

無口な方だけれど、だんだんと話ができるようになって
これまた嬉しい。


昨日の夕方はついに
「今日(バレンタインデー)は、早く帰らなくていいの?」と
余計な心配をしてくださるほど。

軽口を叩いていただけるようになって
喜んでいいんだか、悪いんだか分からなかった小中井でした。

カテゴリ

雪の朝と足場の解体

こんばんは。

今朝は、起きたときに、雨の中を車が走っている音が聞こえてきて
瞬間、「足場の解体、大丈夫かなぁ」と不安になりました。

窓を見ると、真っ白け。
さらに心配しましたが、すぐに晴れて、問題なく足場がとれました。



現場日記は更新されなくても、現場は動いています。


クロス屋さんが入っています。

kurosu.JPG
クロスの下地処理をしているところです。

 

 

 

 

 


 

 

 

クロス屋さんは、貼った分量でお金がもらえると聞きます。

今現場に入ってくださっている職人さんは、展示場もしてくださった方なんですが、
丁寧に仕事をされる方=クロスを貼るのに時間がかかる方です。

私がエラソーにそう言っているわけでなく、会社の方が言っているのです...。
みなさん口をそろえておっしゃるので、そうなんでしょう。

展示場のニッチ(飾り棚)のところを、丁寧に貼られていた姿
今もはっきりと覚えています。


たくさん貼ったらたくさんお金がもらえるのに、納得いくように時間をかけて貼られるなんて
すごいなぁ、職人だなぁ、とUさんをお見かけするたびに思う小中井でした。

カテゴリ

全く関係ない話2

こんにちは。

今日は午前中、現場確認へ。

カメラを持っていっていたけれど、
例のごとく、写真撮り忘れています。

コーキング、綺麗に仕上てくれていたのになぁ。
ま、またの機会に。

代わりに、
現場で見てちょっと面白かったものを。


PB.JPG

これでプラスターボードを切りますが、
なぜかホースがくっついています。

 

 

 

 

 

PB2.JPG

先には掃除機が。

 

 

 

 

 


PB3.JPG

プラスターボードを切るときに出る粉を
掃除機がウィ~ンと吸い取ってくれる
という訳です。

大工さんに掃除機を取って
ボードを切ってみていただきましたが、
確かに結構な粉が舞っておりました。

 

 

面白いなぁ。便利だなぁ。
って、思ったんです、ハイ。


大工さんの
仕事の邪魔ばかりしていたんです、ハイ。

最近、「現場日記」がHP内訪問者数ランキングの5位まで上がり、
ちょっと嬉しい小中井でした。

 

 

 

カテゴリ

コーキングしていました

こんばんは。

今日、現場に荷物を持って行ったら
週末に入られると聞いていた防水屋さんがいて、
サイディングのコーキングの施工がされていました。

前にも書いたことがありますが、
中学の同級生がしてくれています。

ただ、あまり会いたくないらしく
塗装屋の友だちと一緒に3人で飲もうと誘っても...


話がちょっとそれましたが、
一生懸命してくれていました。


次の予定があって急いでいたので、荷物を置いて、
「よろしくお願いします」と声をかけるだけで帰ってしまったので写真もなし。

代わりに

gaikan.JPG一応の外観写真を。

ちぃちゃんが描かれたこの垂れ幕、
これから確実に現場が重なりそうだけど

ガマさんは、どうするつもりなのかなぁと
垂れ幕見るたびに思います。





じゃあ言いなさいよって。

本当に現場監督ガエルのちぃちゃんが、
垂れ幕から抜け出し監督をしたら面白いだろうなぁと現実逃避をする小中井でした。

カテゴリ