漆喰の表情
片岡 大です
早島町 新築工事 前潟 T様邸
T様ご夫婦による施工
漆喰塗りが終わっています
漆喰には調湿、消臭効果があるので
室内は独特の心地よい空気感に包まれます ^^
更にT様のセンスで
部屋ごとに塗りムラのパターンに変化を
付けておられます
こちらはその一例
コテのコントロールだけで
レンガ調の模様を
描くという空前絶後のテクニックです
見た時は鳥肌が立ちました ^^
コテをしっかり押さえてつるっと
仕上げた壁は光を反射し部屋を
明るくしてくれますし
逆にムラを付けて塗ると表面積が増えるので
調湿、消臭の効果がアップします
漆喰という材料は
内部、外部にも使用出来
色々な表情で楽しませてくれます
建具屋さんが来られ
畳コーナー下の収納を
収めてくれています
まだ五月ですが30度超えの
暑い一日でした

アルミサッシに変えて焼き板を貼って
既存エアコンを撤去した所も
仕上げも終盤です
玄関とガレージは繋がっています
合併浄化槽の上に保護用の
キッチンも据わっています
先週末に足場を解体したので
階段を上がって二階の廊下
足場の解体を週末に予定しているので

こちらは二階より0.25坪広い
子供部屋の棚も黒に着色されています