チョンボで庭いじり
岡山のK様邸
2012年11月13日(火)
久しぶりにお伺いしたら、
奥様はつなぎ服、
ご主人はチョンボに乗って庭いじりをされていました。
まぁ、ビックリ。
そして、相変わらずの仲の良さ。
結婚しようかという私と相手よりも
数段、新婚カップルっぽいお2人。
お幸せそうで安心しました。
写真撮り損ねたけど、シバの子犬を飼われていました。
可愛かった。
また、遊びに行かせてくださいね。
岡山のK様邸
2012年11月13日(火)
久しぶりにお伺いしたら、
奥様はつなぎ服、
ご主人はチョンボに乗って庭いじりをされていました。
まぁ、ビックリ。
そして、相変わらずの仲の良さ。
結婚しようかという私と相手よりも
数段、新婚カップルっぽいお2人。
お幸せそうで安心しました。
写真撮り損ねたけど、シバの子犬を飼われていました。
可愛かった。
また、遊びに行かせてくださいね。
岡山のK様邸
2012年7月19日(木)
朝8時にお引渡し。
工事キーから、
本当のキーをお渡しし、いざオープン!
なぜかカメラ目線のご夫婦。
お幸せそうだなぁ。
喜んでいただけて、本当に良かったです。
新しい家で、今まで以上に仲良くお暮らしくださいね。
岡山のK様邸
7月17日(火)
見学会から一夜明け、
美装工事。
綺麗にしてもらうんだぞ。
バケツがある奥の壁は
昨日の見学会でとても評判の良かった
白樺風のクロス。
家が建つ前から
見学会をしてくれたらいいよ、と言ってくださっていたK様ご夫婦、
綺麗にしておくから、
いつでも家を見に来てくださったらいいですよ、とのこと。
見学会は終わってしまいましたが、
いつでも見学可能だそうです。
ありがとうございます!
岡山のK様邸
2012年7月10日(火)
棟梁が、クロスなど仕上がった上に
最後の仕上げ、棚板などを取り付けてくださいました。
こっそり見守るAちゃん。
微笑ましいなぁ。
ちっちゃいって、なんでこう可愛いんでしょうね。