本年も宜しくお願い致します
明けましておめでとうございます
昨年中は大変お世話になりました
今年は色々な事が大きく変化する
一年になるかと思われますが
お客様第一の姿勢は崩すことなく
仕事を進めさせて頂きますので
本年も何卒宜しくお願い申し上げます
明けましておめでとうございます
昨年中は大変お世話になりました
今年は色々な事が大きく変化する
一年になるかと思われますが
お客様第一の姿勢は崩すことなく
仕事を進めさせて頂きますので
本年も何卒宜しくお願い申し上げます
片岡 大です
建材メーカーウッドワンさんの
本社ショールームの見学会に参加して来ました
本社のある広島県廿日市市は世界遺産「厳島神社」ある事で
有名ですが廿日市周辺は厳島神社が建てられた頃から
木材の集積地として賑わっていたとの事でした ウッドワンさんはニュージーランドの国有林の一部を
保有する権利を持っておられます
材料となる原木を
完全に自社で調達できるのが強みです
広いショールームの中には複数の
8畳くらいの部屋が設けられ
ウッドワンさん製の
建具、床材、キッチン、家具が
色々な組み合わせで展示されいます
(岡山でこのスケールは他社さんでもございませぬ)
お施主様には内装も含めて
雰囲気が捉え易く
作られているなあと
感じました^^
場所は宮島へ渡るフェーリー乗り場から
車で10~15分くらいの所です
岡山から2時間弱程かかりますが
観光を兼ねて遊びに行かれても
充分楽しめるかと思います
このあと、地元の工務店さんの施工物件をを
2件程見学させて頂き帰路につきました
有意義な時間を設定してくださった
ウッディワールドのざき と
ウッドワンの担当者の方
ありがとうございました
片岡 大です
今日は岡山市北区田中にある
岡山ポリテクセンターに
「プロジェクト管理技法の向上」という内容の
セミナーに参加して来ました
8月に同じ場所で受講したセミナーが
自分にとっては大変効果があったので
気を良くして今回も参加しました^^
受講者の中には
8月の講習でもお見かけした方や
2014年に今在家で新築を建てさせて頂いた
K様のご主人が偶然参加されていたりと
世間の狭さを感じた一日でした^^
ポリテクセンターで行われるセミナー内容は
実戦、実用的で講師の方の
説明も大変解りやすいので
お勧めです^^
片岡 大です
岡山市 2F増築工事 北区島田本町 M様邸
この度は平屋建てのお宅を総二階に
増築させて頂く工事を賜りました
着工前に神主さんに工事の安全を祈願して頂きました
昨日の様子です^^
今日は新しく添える通し柱の基礎を作ったり
足場を組むのにテラス屋根が緩衝するので
屋根を一時的に撤去したり
既存のエコキュートやエアコンの室外機に
養生をしたりの一日でした
明日足場を組んで
既存の屋根を解体撤去した後
大工さんが登場して増築の準備工事に
取り掛かります^^
完成のイメージ図です^^
頑張ります
片岡 大です
岡山市北区田中にある
岡山ポリテクセンターに
「業務効率向上のための時間管理」というセミナーに
参加して来ました^^
九月から大規模リフォームや真備の物件等が
動き出すので学んだ事をしっかり
活用して良い仕事をしていきたいです^^
台風の動向が気になります・・・
片岡 大です
昨日は昨年末にお引き渡しをさせて
頂いたO様邸に
定期点検にお邪魔して来ました
チェック項目上の不具合等も特になく
住み心地も涼しくて大変快適との事でした
O様
大切に住んで下さりありがとうございます
これからも宜しくお願い致します^^